目立ちたがり屋で恥ずかしがり屋のムラ噛ミ編集長が所属している福島県いわき市を中心に活動している2人組みユニット(シンセ+Vo、ベース+Pgm)。じつはメンバー2人とも、現在あぶらすましというバンドにも所属しています。
全国に散らばる超少数精鋭のカールゴッチの会ファンの皆様、お待たせいたしました!! 2022年9月、7曲入り2ndアルバムがついに完成しました!
今回も音源制作からイラストデザインまで、すべての工程を自分たち(ムラ噛ミ&ウメ陀)で行いました。
コロナ禍にあり、ライブ活動が思うように行うことができないこともあって、すべてのエネルギー(仕事のうっぷんとかw)をすべて音源にぶち込みました(ぶち込ませていただきました)。
制作に関わる機材はウメ陀氏所有ののギアなのですが、ちょくちょくイイ機材を(いつのまにか)買いそろえていて(練習で会うたびに増えてるイメージでだいたい合ってます)、次のライブの時にはウメ陀氏のまわりにちょっとした牙城を築きあげているかもしれませんので、その辺も想像しながら(もちろん音質もすごいいい感じに仕上がってますので)聴いていただけると幸いです。
セルフライナーノーツ、歌詞、新働き方改革オリジナルステッカー付きで1000円です。出勤時の車やバス、電車の中で爆音で聴きまくってください。
※音源はCD-Rです。
1.新働き方改革
2.風来坊がやってくる
3.熊ん蜂に雑巾
4.地獄のジョブローテーション
5.ワークライフバランス
7.ガラクタ(リミックス)
NEWギア。カールゴッチの会ストロングスタイルTシャツ(a.k.aコロナのバキャ野郎Tシャツ。経費を除いた売り上げすべてをいわきソニックへ寄付いたしました(42枚、計51,620 円分)。趣旨に賛同して快く購入してくれた皆さんありがとうございました。
2017年1月9曲入りフルアルバムが完成しました!セルフライナーノーツ、歌詞、ビックリマン風キラキラステッカー付きで1000円です。イラストデザインからミックス作業等、すべて自分たちで行いました。ジャケットデザインは、4曲目のアンドロイドをイメージして描き上げましたが、小さなお子様には少し刺激が強く感じられるかもしれません(買いにくい絵ですいません汗)。
① 中山路 - Zhongshan Lu -
②あかるいショクバ
③冬のジェットサウンド
④アンドロイド
⑤キャトルミューティレーションの謎
⑥キャトルミューティレーション
⑦アメーバ・ラブ
⑧ 片想いのディスタンス
⑨ガラクタ〜ブラックホール飲み込まれていく〜